「積立貯金」が貯まらないワケ

積立貯金が貯まらないワケ
・・それは これまでも、そしてこれからも起こる「インフレ」です。
「インフレ」・・そう、物価が上がることですね。
でも「インフレ」の本当の怖さは「お金の価値が下がっていくこと」なんです。
これから進むインフレの中で、積立貯金とは価値が下がっていくお金を一生懸命貯めること。
穴のあいたバケツに水を注ぎ続けるようなものです。
日本で本当にインフレになるの?
例えば、新幹線の乗車料金。
今から57年前の1964年 新幹線開通が開通したとき、
東京→大阪の1等車(現在のグリーン車)の運賃は5,400円でした。

そして2021年。
同じ東京→大阪のグリーン車の運賃は19,590円・・。

57年で約14,000円、72%値上がりしています!
でも、これは運賃が「値上がりした」のではありません。
お金の価値が下がったので、その分 たくさん出さないと大阪まで行けなくなった、ということです。
近い将来、コンビニのおにぎりが1個500円、弁当が1,500円の時代がやってくる・・と言われています。
あなたの積立貯金、お金の価値が下がるよりも早いペースで増やすことができますか?
じゃあ、どうすれば?
そんなワケで、将来に必要なお金・・どう貯めればいいんでしょう?
答えは、インフレでお金の価値が下がるよりも、もっと早いペースでお金を増やすことです。
働いて、積立金額を更に多くするのではありません。
「自動的に」です。
そして、それができるのが「積立投資」です。
今回は、その「積立投資」を始める方法を初歩の初歩からお話します!

お金の設計事務所 創現舎(そうげんしゃ)って?

100年ライフサポーター 眞田 茂樹(さなだ しげき)
■保有資格■
ファイナンシャルプランナー(AFP)
一級建築士
ライフプラン診断士
住宅ローンアドバイザー
近い将来、必ず到来する「人生100年時代」・・
将来のお金は「なんとかなる」時代ではなくなってきます。
ジリ貧の年金システムも、減少し続ける次世代の子供にも頼ることはできないからです。
20年後・30年後の自分は、自分の力で何とかしなければなりません。
そのためにはどうすればいいでしょうか。
それは、できる限り早い段階から、「今」から準備をすること。
ただ、準備と言っても、将来のために今を我慢しよう、耐えよう、ということではありません。
「今」を大切にしつつ、少しの労力を払って、将来を豊かに暮らせるようになる「仕組み」を作りましょう、ということです。
そして、これこそが創現舎の仕事、「豊かになるための仕組みを作ること」です。
ただ、肝心の「豊かさ」とは何でしょうか?
お金がたくさんあること、友達がたくさんいること、なりたい自分であること・・
人によって、豊かさの意味は違います・・。
残念ながら、創現舎は全ての「豊かになる」を満足させることはできません。
・・ですので、創現舎が考える豊かさの最低条件「お金の不安がないこと」を目指し、「お金の不安がなくなる仕組み」を家計の中に作ること、これこそが創現舎の仕事です。
でも【投資】って・・・
私が積立投資を始める前の話をします。
当時の私の【投資】に対するイメージは・・・
✔ 増やすどころか、かえって減っちゃうんじゃないの?
なくなっちゃうんじゃないの?
✔ 働かないでお金を増やすなんて・・なんだか間違ってる・・
✔ 難しそう・・触らぬ神に祟りなし
✔ ・・でも本当は楽してお金を増やしたい!!
当時、そんな泡銭(あぶくぜに)欲しさに、目を💰マークにしながら投資を始めました。
当たり前ですが、うまくいくわけがありません・・。
結果・・
よくわからないまま始めたFXで、200万円あった貯蓄はマイナス200万円・・
・・・つまり400万円の損を出し、残ったものは「後悔」と「200万円の借金」でした・・。
「投資って怖いもの」・・を思い知らされました。
でも・・・
そんなこともあって、我が家の家計は破綻・・。
それを立て直すべく、死にものぐるいのお金の勉強の中、やたらと【投資】というワードが出てきます。
そう・・どの本を読んでも、誰に聞いても同じ・・
「家計を立て直すため」「資産を築く」ためには【投資】はマストだったんです!
そして、【投資】には「正しい方法」があることを知ります。
200万円の借金を作った当時の私の投資は、無免許でフェラーリを乗り回すようなもの。
事故をしないわけがありません。
そして、正しい方法で投資をコツコツ始めた結果・・
我が家の家計は復活!!
子供二人の大学資金+娘の海外留学の資金を貯めることができました。
更に、年に何回も家族で旅行にも行けるようになりました!
正しい投資を知って・・
「正しい投資」の方法は全く難しいものではありませんでした。
すごくシンプル!
・・であれば、「当時の自分と同じ考えの人、悩みをもっている人に伝えたい!」
・・ということで始めたのが今回のセミナーです。
そして、参加された方の中には「子供にも投資を教えたい!」という方も・・

更に、こんな感想もいただきました!
投資に関して全くの無知だった為、投資効果の大きさ、必要性を、はっきり感じる事ができました。
(千葉県千葉市在住 40代女性 会社員)
授業というものが苦手な私でも楽しく受けられる講座でした!
実体験を織り交ぜながらの講座がとても分かりやすかったです。
(青森県弘前市在住 40代女性 専業主婦)
投資の話は大丈夫かなぁ〜?と不安でしたが…分かりやすい説明に私でも理解出来ました。ありがとうございました!
主人といっしょに聞きたかったです!
(静岡県裾野市在住 30代女性 専業主婦)
数字が苦手でも、具体例がたくさんあったので、わかりやすかったです。
リスクがほとんどない投資があるとは知りませんでした。
(静岡県静岡市在住 60代男性 会社経営)
目からウロコの情報がたくさんありました。
投資を行わない事での損害が分かったこと、複利のチカラを働かせて時を味方に付ける方法を学べたことがよかったです。
(愛知県蒲郡市 40代男性 会社員)
大変わかりやすいセミナーでした。投資に対する見方が大きく変わりました。
(神奈川県横浜市在住 50代女性 会社員)
セミナー詳細
日時 | 2021年5月23日㈰ AM10:00~ |
場所 | オンライン Zoomにて (特別な設定なしで、どなたでも簡単に使えます) |
参加費 | \6,000 (税込) ★但し5/19までに申し込まれた方、早期割引にて¥3,000(税込) |
積立投資で毎月2万円の余裕が!

「投資」とは「自分のお金にも働いてもらうこと」
将来への貯金・・・
全部を自分で働いて貯めるよりも
お金にも働いてもらって、労力をシェアした方が断然ラクですよね。
例えば子供の大学資金。
私立大学は4年間で750万円かかる・・と言われています。
これを子供が生まれたと同時に、18年で貯めようとすると毎月 約42,000円づつ貯めなければなりません。
でも、お金にも働いてもらえば・・・
42,000円のうちの22,000円は自分で働いて貯める。
残りの20,000円はお金に働いてもらって貯める。
・・なんてこともできるんです。
余裕のできた2万円は将来に向けて更に貯金、家族旅行のための貯金、普段がんばっている自分へのご褒美・・
「今やりたいこと」「今やれること」がグンと広がりますよね。
ちょっとワクワクしませんか?
絶対に損しないの?

もちろん【投資】はリスクを伴います。
・・つまり「絶対」はありません。
でも「リスク」には
「とってはいけないリスク」と
「逃すにはあまりにも惜しいリスク」があります。
たとえば・・・
あなたは今、東京駅にいるとします。
そして、横浜駅まで行きたいとします。
どうやって行きますか?
当然、電車に乗って行きますよね。
でも、「投資をせずに、自分で一生懸命働いて、現金でコツコツ貯める」というのは
「電車の事故が怖いので、歩いて横浜駅まで行く」
・・ことなのです。
横浜駅には着きますが・・エラく時間と労力がかかりますよね。
ちなみに「正しい方法の投資」の過去の結果は↓のとおり。

保有期間が長いほど、投資を長く続けるほど、損をするリスクは少なくなります。
そして、15年以上続ければ損するリスクは「0」。
老後資金、教育資金・・将来に必要なお金を 時間をかけて効率的に貯めていくには
【投資】はマストのツールなのです!
・・「逃すにはあまりの惜しいリスク」ではありませんか?
それでも・・
「投資を始めようと思うんだけど・・」
ご主人や奥様に相談しても「危ないからやめておけ」と言われるのが関の山。
でも、ちょっと考えてみてください。
今回お話する【投資】は【貯蓄としての投資】です。
決して、濡れ手に粟・・のような、オイシイ儲け話ではありません。
どちらかといえば、地味でゆっくり、でも、しっかり資産を増やしていく投資です。
そして、この「地味でゆっくり」は10年後、20年後に驚くほどの資産を生みます。
(どれくらい増えるかはセミナーの中で!)
そして、その「資産」は「家族の将来の資産」です。
子供の大学資金として、家族の住宅資金として、夫婦の老後資金として・・「家族のための投資」なのです。
そんな「家族の将来の資産」を作るための「家族のための投資」
・・始められるのは、家族の中で この記事を読んでいただいたあなただけです。
そんな「貯蓄としての投資」を始めるノウハウを、わかりやすくお話します!
こんな話をします!

- そもそも「お金とは?」「投資とは?」
- 「投資」のメンタルブロック 外します!
- 「投資」に1番必要なもの。コレさえあれば!
- こんな仕組みで お金は増えます!
- 明日からできる! 実際の投資の始め方
- これをやってはいけない!「投資の禁則」
日時 | 2021年5月23日㈰ AM10:00~ |
場所 | オンライン Zoomにて (特別な設定なしで、どなたでも簡単に使えます) |
参加費 | \6,000 (税込) ★但し5/19までに申し込まれた方、早期割引にて¥3,000(税込) |