
創現舎のオススメする投資はズバリ
【インデックス投資】
因みにインデックス投資とは
「インデックス(指標)と同じ値動きをすることを目指して運用する投資手法のこと」
・・・ちょっと難しいですよね。
なので、難しい話は抜きにして、ここでは
「あなたが インデックス投資をやってどうなるのか?」
・・を お話したいと思います
■リスク~損する可能性・・
投資につきものの「リスク」
増やすどころか減ってしまったり、なくなってしまっったり・・・不安ですよね。
でも、インデックス投資は時間をかければかけるほど、減ったりなくなったりするリスクは減っていきます。
こんな具合・・・↓

1番左の棒グラフ・・1年投資しただけでは67.1%も増える年もあるけど、46.8%減ってしまう年もあるということ。
・・・ちょっと怖いですよね。
ところが、この大きな振れ幅が年を追うごとに上ブレに縮小していき、
15年たてば、最悪のケースでも3.3%増えて、うまくすれば18.8%(!)も増える・・ということになります。
つまり、15年以上続ければ、損をするリスクは「0」ということです。
ピーター・ドラッガー曰く
「リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ。」
「逃すにはあまりにも惜しいリスク」・・ではありませんか?
■投資の楽しみ
「しっかり増やす」
そんなわけで、インデックス投資は、
あなたの資産をしっかりと時間をかけて増やしてくれます。
たとえば手元に100万円があったとします。
それを銀行の口座に預けたままにするのか、投資に回すのか
・・・10年間 時間を置いた結果が↓

なんと60万円以上の差が!!
(因みに5.0%での運用は前項の過去の結果から平均をとったものです。)
このお金で家族で海外旅行に♪・・なんてことも。
そして毎月2万円づつの積立を銀行預金と積立投資(利回り5%)で比べると・・・↓

結果はご覧のとおり。
10年で70万円、20年で340万円、そして30年では945万円の差が!
コツコツ時間をかければ かけただけ増えるインデックス投資。
あなたなら このお金、何に使いますか?
■ほったらかし

「でも、投資って騰ったり下がったりするんでしょ?
ずっと見張ってるなんて気が休まらない!」
・・なんて思っていませんか?
ところがインデックス投資のいいところは「ほったらかし」でいいところ。
なぜなら「世界の経済は成長し続ける」という大原則に乗っかった投資だからです。
因みに↓は2010年~現在までのアメリカの平均株価の推移。

見事に右肩上がり・・つまり「成長し続けて」います。
例えば2010年時点での株価は12,000ドル前後。
そして、10年後の2019年には32,000ドル・・約2.7倍に増えています。
2010年にアメリカ株式に100万円投資していれば
9年間で270万円になっていた・・ということです。
その間やっていたこことと言えば・・・ほったらかしていただけ・・。
インデックス投資って、こういう投資なんです!
■ローリスク・ハイリターン!!
一般的には
「リスクを大きくとれば大きな利益をあげられて、
小さなリスクしかとらなければ小さな利益しか手に入らない。」
つまり「リスク」と「リターン」はトレードオフ(こちらが立てばあちらが立たず・・)の関係であるということ。
でも、小さなリスクで大きな利益をあげることができる
ローリスク・ハイリターンの投資
・・それが「インデックス投資」
「そんなうまい話があるわけがない!」
・・・そう思いますよね。
でも、この「ローリスク・ハイリターン」の「ローリスク」の部分がミソなんです。
この「リスク」、つまり「コスト」はあなたの「時間」です。
「時間」という あなたの貴重なコストを払うからこそ、「ローリスク・ハイリターン」で資産は増えていくんです!
■早く始めた分だけ・・・
インデックス投資・・
わかりやすく言えば「自分の残された時間を資産に変える投資」・・です。
老後資金であれば、例えばあなたが65歳で退職するとして、それまでの「時間」を「資産」に変えること、です。
40歳の方であれば残り25年間、50歳の方であれば残りの15年の「時間」を「資産」に変える投資です。
・・・なので、1年でも1ヶ月でも1日でも早く始めたほうが、資産はより増えます!
さあ、あなたの残された時間を「資産」に変えましょう!